タクシー業界の皆様へ
~「トゥクトゥク」で観光案内~
“観光TUKTUK“ 現る。
観光案内は “観光TUKTUK” で。
東南アジアでよく見かける解放感たっぷりの
あのタクシー「トゥクトゥク」が関西に登場。
しかも、地球にも優しい脱炭素の電気自動車
となって、あなたの街を走ります。
旅の演出にピッタリのこの“観光TUKTUK”
あなたの会社でも導入しませんか。
脱炭素
自動車
観光客を“トゥクトゥク”で取り込め!
トゥクトゥク。アジアを旅行した人なら一度はお目にかかっているかもしれません。 軽快に街を走る、開放感あふれるあの三輪自動車です。そのトゥクトゥクが、ちょっとおしゃれに、しかも電気自動車として身を変え、日本でも“観光TUKTUK(トゥクトゥク)”としてタクシー会社の皆様にお届けできるようになりました。
観光タクシーを “観光TUKTUK” に
2025年、大阪にて関西万博が開催されます。既に観光業界は、関西万博に向けて始動しています。観光客の取り込み策として、従来の観光タクシーを“観光TUKTUK”にしてみてはどうでしょう。トゥクトゥクの持つ解放感やワクワク感は、観光客の非日常感を刺激し、きっと、観光の満足度アップにつなげていけるでしょう。
“脱炭素”で観光業界そして会社のイメージアップ
今や、地球温暖化対策は、世界規模の課題です。観光業は、紛れもなく次代を担う産業のひとつです。この業界の経済活動も環境問題と無縁ではありません。観光産業を盛り上げつつ、環境問題にも取り組んでいかなければなりません。街の観光に人力車が活躍している地域もあり、それは環境への配慮もさることながら、そこにはちゃんと旅の面白さという演出が加味されています。今回ご提案する“観光TUKTUK”にも同じことが言えます。地球温暖化対策バッチリの脱炭素カーです。街の空気を汚さないクリーンな観光を推進できるだけではなく、事業者自らも地球温暖化を抑制する環境にやさしい企業としてイメージアップにつながります。そして、“おもしろさ”・“楽しさ”という面からも、観光産業活性化の一役を担います。
“観光TUKUTUK”は、“クリーンな観光街づくり”と“旅の楽しさの演出”を持ち合わせた小さなスーパーマンです。ぜひ、観光タクシーの“観光TUKTUK”への切り替えをご検討ください。
家庭用電気で走行し、車検費用も不要、自動車税も安い。おまけに、駐車も場所を取らない。会社思いの超コンパクトカー、それが“観光TUKTUK”です。
家庭用電気で走行し、車検費用も不要、自動車税も安い。おまけに、駐車も場所を取らない。会社思いの超コンパクトカー、それが“観光TUKTUK”です。
商品スペックなどの詳細は、下記ボタンからお問い合わせください。
メール到着後、担当者よりご連絡を差し上げます。
※イーモータース公式サイトの「お問い合わせページ」にリンクされています。
イーモータース
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3-4-15
代表者 白尾 克己
TEL 06-7410-3285
公式サイト http://www.e-motors.jp